「システム構成要素」、「ハードウェア」

待ち行列理論以外は後半の方が楽な感があった「システム構成要素」、とりあえず一通り終了。
「ハードウェア」の方は相変わらず苦手意識があってあんまり進まない。というかはっきり言ってそんなに好きじゃない。必要なのはわかっているが。とりあえず3.3まで、半分ぐらいかな?

第6課

パラグラフの和訳。「Julia puella parva est.」と「Roma est Juliae patria.」の語順の違いに意味を見いだせない。慣習?
これまでの説明には「強調すべきところの違い」ぐらいにしか書いてない。いまいちよくわからない。

まだまだ「システム構成要素」

なれない分野なのでなかなか理解が進まない。頭の中で、いろんなシステムにおける、クライアントとサーバの関係がぐっちゃぐっちゃしてる。
後半の計算の内容はそんな難しい内容ではないからとにかく、図を書いてシステムの系の概念を頭の中に放り込むことが重要かな。

途中で浮気して「セキュリティ」を斜め読み。聞いたことあるけど中身わかんねのオンパレードである。